2012年12月の日記


2012/12/30

#1 安心ケータイサポートの解除

ほとんどの契約オプションはサポートサイトから変更できるのに、なぜかこれは店頭と電話受付しかない。ということで、ガラケーから157に電話。年末だからどれだけ待たされるか不安だったけど、3分ぐらいでつながった。「今連絡を頂いている端末の契約解除ですか?」と聞かれたけど、これは機種のことを指しているのではなくて、電話番号のことを指しているので、IS03の解除ではあるけど「はい」と回答。いくつか注意点の説明があって、ようやく受理された。

実は、電話サポートに辿り着く前にも、かなり遠回りしてた。LinuxPCのFireFoxからサポートサイトにつながらず、UserAgent偽装アドオンを入れて見られるようにし、さらにサポートサイトのIDやパスワードが分からずに調べ、ようやくサポートサイトにつなげてみたものの安心ケータイサポートはサポートサイトからは変更不可だった。

2012/12/28

#1 携帯(音声)をフィーチャーフォンに変更

先日のデータ通信乗り換えでIS03がなくても通信できるようになったので、音声部分をフィーチャーフォンに乗り換え。パケット定額(ISフラット)は今月で契約を止めるので、下手にIS03にSIMカードが入ってると請求額が大変なことになりかねないので、勝手にパケット通信しないガラケーを使うのが最適。それにしても、P-01Dを使うようになってから、ますますIS03の貧弱さが際立つようになった。今思うと、これまで2年もよくこれで耐えてたな。

#2 P-01DのWifiテザリング

IIJmioの動作確認リストでは、この機種はWifiテザリングの確認結果が×になってたので、そもそも機能がないのかと思ってた。実際はそうではなくて、元々テザリング機能はあるけど、標準機能ではMVNOを使いながらWifiテザリングをする想定になってなくて使えないだけらしい。こちらを参考に、Wifiテザリングを有効にした後にAPN切り替えでAPNを切り替えるだけでテザリング可能。これは便利。元々USBケーブル+EasyTetherを使おうとしてたけど、Wifiテザリングができるなら喜んでそちらを使う。P-01DだとEasyTetherも要らないな。

2012/12/27

#1 ネットブックの改造(未遂)

EeePC 1000HAにBCM70015を載せるためにminiPCI-Expressを拡張しようとしてて、半月前に注文してたBCM70015が届いたので、早速スロットを取り付けようとしたんだけど、半月前に別途入手してたスロットパーツが行方不明。30分ぐらい部屋の中を探したのに見つからず。せっかく今回の作業用に精密回路用のはんだまで買ってきてたし、すでに先日メイン基板を取り外していつでも作業に取り掛かれるようにしてたのに、まさかはんだづけする対象物が行方不明になるとは。やめとけって天のお告げだと思って諦めることにする。しかし、分解してから日にちが経ったこともあって、全部元通りに組み立てたはずなのにネジが3本余った。お約束。スロットは拡張せず、Wi-Fiカードが入ってたminiPCI-ExpressにBCM70015を差し替え。Wi-FiはUSB接続の小さいのが予備で余ってたので、これを使うことにする。

2012/12/26

#1 IIJmio契約

P-01Dを中古で買ってきて、IIJmioのライトスタートプランで契約。

あまりスペックは調べずにP-01Dにしたんだけど、メモリが予想外にIS03と同レベルしか搭載されてない上に、プレインストールアプリが多いので同じようにアプリを入れるとメモリ(RAM)不足になる。圧倒的に足らないので早速root化。先人が築いてくれたroot化ツールのおかげでいとも簡単に作業完了。これでメモリが空けられたので楽になった。CPUスペック自体はIS03よりは速いから十分快適。

2012/12/23

#1 スマホ(au)の通信置き換え検討

気がついたら、スマホに乗り換えてから2年が経過していた。スマホ本体の分割支払い(\2625/月)と、そのおまけで一部値引き(\-1500/月)されていたのが今月で終了。今月までの支払いは\6696なのが、来月以降は\5572になるはず。\1500値引きのせいである意味2年縛りだったのが今月で無くなったことにもなるので、今後どうしたらいいのか考えなおしてみた。auスマートバリュー適用後でも、ISフラットのサービス料には\3980払ってる計算。

検討に入る前に、知っておかないといけないのが、自分が使っているデータ通信量。auのISフラットの場合、料金明細書の「パケット通信料/ISフラット」の「通信料/スマートフォン」の項目の金額表示から逆算可能(ちなみに、2012年9月分までの明細には、ISフラット割引前の0.21円/パケット換算の金額も備考欄に書いてあるので間違えないように注意)。今のISフラットのパケット代は0.02625円/パケットなので、金額を0.02625で割るとパケット数になる。1パケット=128バイトなので、さらに、*128/1024/1024するとMBに換算できる。手元に残ってた、3月〜12月の10ヵ月分の平均は\46515(216MB)、最大は\93467(434MB)だった。過去、旅行中に意図的に使いまくった2011年9月の明細では\247116(1149MB)だったけど、こんな使い方はもうしないから無視。ということで、月500MB使えれば問題無さそうだ。

次は使い道の整理。(1)普段は都市部のみで、ニュース記事を読んだりGoogle検索したりする、(2)自転車で山を走ることもそれなりにあって、GPS専用機に反映されてない地図の確認とか、雨に降られたときは雨雲レーダーを見ながら待ったりとか、(3)輪行旅行で田舎の宿に泊まるときも使いたい、(4)実家に帰省したりするとき、ノートPCを新幹線でも使いたい、(5)出先でノートPCからサーバアクセスしたいこともあるのでSSHは出来れば欲しい。SSH over HTTPSとかが可能ならそれでもよい、ぐらいかな。(2)は、今年はムチウチの影響もあって機会が減ってるけど、本来は月1回程度はある想定。(3)〜(5)は年数回なので、そんなに重視しない。

置き換えの方法として大きく考えられるのは、スマホ1台のみの現状から、[A]スマホ乗り換え以前に使ってたガラケー(au電話/au Eメール)+スマホ(SIMはMVNOに置き換え)、[B]以前のガラケー(au電話/au Eメール)+スマホ(SIMなし)+Wifiモバイルルータ。[A][B]共に、今は1台で済んでる機器が2〜3台に増えるのはデメリットだけど、その分バッテリーは長時間持つし、スマホ(IS03)の反応が遅くて電話に出るのに時間が掛かる問題も解消するのがメリット。[B]の場合、ノートPCでも通信できるようになるのもメリット。元がauスマホだと、他社SIMを使うのは無理っぽいので、[A]も[B]も、SIMを入れるスマホかルータは新たに買うしかない。

比較サイトなどを見ていると、俺が必要とする通信料500MB/月は比較的軽め。ただ、田舎でも使いたいという条件は厳し目。現状では、イー・モバイルとかWiMAXでは直近のサイクリング予定の2箇所付近が全滅なので俺としては却下で、携帯網も使えるところをモバイルWiFiとして使うのがよさそう。速度は、Mbps単位が出るなら文句はない。容量制限は、メインで使う以上、リミット到達後にぱったりと止まるのではなく、帯域制限がかかるくらいにしてほしい。

いろいろ探してみた結果、候補としては、docomoのXi+FOMAエリアで使えるIIJmioのライトスタートプラン(\1974/月)か、au+WiMAXエリアで使えるUQ WiMAX Flatプラス(プロバイダ料込みで\4405/月)だな。今のところIIJmioのライトスタートプランが有力候補。1GBまで使えるから、多少使い方が変わっても上限まで行かなさそうで、それでいてそこそこ安い。

実際に乗り換えるかどうかは、試しにauのSIMをガラケーに移動してみて不便にならないか確認しながらもう少し考えてみる。キャリアEメールがスマホからガラケーに戻ったりするのが不便かもしれないので。

これまで、auスマートバリューの(auにとっての)メリットがよく分かってなかったけど、今回の俺のようにデータ通信だけ他社に移行されることへの対抗措置だったんだな。auスマートバリューがなかったら、検討し始めた段階でISフラット解約が確定してたよ。auスマートバリューがあったおかげで金額差が小さくなったために、検討が進むまで選択肢に残ってたし。

2012/12/22

#1 交通事故の後処理(10)

労災の申請をした頃の診察後、薬局に行かなくても病院で毎日湿布を渡されるようになってたんだけど、今日はそれ以来初めて、「今日は湿布は出ていません」と言われた。ちょっと余剰気味だったので問題なし。

2012/12/15

#1 PCのメモリが足らない

1年前からやってる、地図データの変換処理、OSMのデータが大きくなってきたからか、最近メモリ不足でJavaのエラーが発生するようになってきた。夜寝る前に変換処理を開始しておいて、朝確認してみるとエラー終了してるのでがっかり。以前は、普通にPCを使っている状態のまま変換しても問題なかったのに、今はメモリを数百M使ってるFirefoxを終了しただけではまだ足らず、その他のアプリや常駐系アプリまでもいくつか終了しないといけなくなってきた。そろそろ今のメモリサイズでは限界か・・

とは言え、今使ってるWindows7は32bit版。HW的には既に4Gのメモリを載せてるので、これ以上増やしてもWindowsのメモリとしては使えない。ということで、64bit版に乗り換えるしかない。OSを入れなおすなら、ついでにCPUから総入れ替えしたいな。古いのを使ってるつもりはなかったけど、調べてみたら、CPUは4年前から、MBは5年半前から使い続けているようだ。そろそろ換えてもいいだろう。OSは、今ならWindows8へのアップグレードパッケージが安いらしいので、これまたこの機会にWindows8に移行予定。64bitの7を買い直すより安いし。数日前にPC屋に行ったときはWindows8コーナーを通っても全く興味なかったのに、こういう理由で乗り換えることになるとは想定外。

2012/12/06

#1 交通事故の後処理(9)

通院以外は10月からしばらくほったらかしになってた。前回1枚だけもらっておいた事故証明書は労災申請に出してしまって、このままだと自賠責に出すものがないので、再度もらってきた。事故から3ヵ月半経ってるけど、やはり自賠責の番号欄は空白。もう警察も埋める気がないみたい。

#2 通勤用自転車のテールライト装備

事故で潰れた自転車用に買ったテールライト、太さが合わなくてお蔵入りになってた。自動点灯してくれるなかなか便利なライトで、最近部屋の中で見つけたので取り付けてみた。今の自転車では問題なく使えそう。これで夜の幹線道路の車道も怖くない。

2012/12/02

#1 PCのファンがうるさい

デスクトップPC付近から何やら異音がする。蓋を開けてみると、背面の排気ファンあたりから音がしてる。試しにファンの電源線を抜き差ししてみたら静かに回るようになった。使い始めて3年も経ってないけど、そろそろ寿命か。重症になる前に予備を買ってこよう。


count: [an error occurred while processing this directive]

ごみ的ページ。のインデックスに戻る