2011年8月の日記


2011/08/28

#1 debian更新(lennyからsqueeze)

サーバのdebianをlennyからsqueezeに更新しようと手順のとおり進めてみる。途中でlinuxカーネルを2.6.26-2から2.6.32-5に上げる所があるんだけど、ここではまった。以前変な構成で強引に動かしたことが災いして、2時間ほど試行錯誤してみたけどどうやっても2.6.32で起動せず。最終的に分かった原因は、menu.lstのUUIDが昔のパーティション(hda1)を指していたこと。UUIDを使わずにhda10にもして見てたんだけど、どうやらカーネルの更新で/dev/hdaがdev/sdaに変わっちゃってたらしく、それでもダメだった。sda10にしたことでようやく起動するようになった。最後までアップデート手順を進めてくと、Grub2もインストールされるけど、これまでのGrubからチェーンロードする状態。ここをこれ以上触るのは怖いので、チェーンロードのままでしのぐことにする。

その後は順調に進んで作業はひと通り終わったんだけど、致命的な問題が見つかった。ノートPCの液晶画面を閉じるとPCがフリーズするようになった。昨日までは画面を閉じるのには反応してなかったのに何でこうなるのか。サーバだからスタンバイになってもダメなんだけど、フリーズしてるなんてひどすぎる。開く時ではなく、閉じた段階ですぐにサーバの各機能が止まるので、閉じることもできない。ちなみに、自分で画面上からスタンバイ操作をすると、その後正しく復帰できるので、スタンバイの問題ではなさそう。しばらくフタは開けっ放しにするしかないか。

2011/08/27

#1 今日のサイクリング

奈良公園まで往復。行きは清滝峠経由、帰りは阪奈道路経由で大阪市まで抜けるルート。奈良公園は2年ぶりだけど、前回は最終目的地ではないのであまり歩きまわらなかった。今回は猿沢池に行ったり鹿を見たりして1時間ほど和む。鹿せんべいはその辺の観光客があげてるのを見て満足したので自分では買わず。それにしても鹿多すぎだろ。

風で倒れたのか、誰かが倒したのかも分かんないけど、昼飯を食べてる時に自転車が倒れたようで、俺が戻ってくる前に誰かが起こしてくれたっぽいんだけど、チェーンが外れてたりかなり傷が増えてたので倒れたことが分かった。ひき逃げ事故の時よりも大きな傷が、当時とは逆のバーエンドバーに入ってたのは泣ける。今回、ひき逃げ事故の現場付近に3年ぶりに行ったんだけど、まさかその近くでまた傷を追うことになるとは。俺と相性よくないのかこのエリアは。

サイクリングと言いつつ、最近の旅行慣れのせいで今日も40枚も写真をとってたり。車道横の側溝にいた鹿がお気に入り。普通に車が走ってるのに驚きもしない。

#2 集中豪雨

サイクリング中はずっといい天気だったんだけど、帰ってきて数時間後、大阪市内は場所によってはかなりの雨になってたらしい。ニュースサイトの映像を見てたら、まさに俺が数時間前にサイクリングで通った某ガード下が冠水してて車が立ち往生してる映像が流れてた。昼からサイクリングに出発してたら完全にアウトだったな。

家のあたりはそんなに強くは降られてないんだけど、夜、スーパーに行ったら軒並み20〜50%OFFラベルが貼られてて、自分が購入した11品中7品が割引対象だった。朝の段階では今日の降水確率は20〜30%、ところにより雷、ぐらいだったから、たくさんパックを作って余らせちゃったんだろう。

2011/08/20

#1 Visual C#

ちょっと気分転換にVC#を入れてみた。無償版(Express)なんだけど、.netの機能が便利すぎて十分楽にソフトが組めそう。かなり昔に、ちょろっとVC#は使ってたようなんだけど、全く記憶にも残ってないし、しかもこの時はGUIなしのツールだったので、今回はじめてGUIデザイナをいじってみて驚いた。これ、C++BuilderとかDelphiに似てるなーと思ったら、VCLを.netで使えるような契約がされていたらしくて移植されたっぽい。納得。

2011/08/18

#1 山陰旅行3日目 松江〜境港

朝は宍道湖温泉が源泉らしいホテルの大浴場へ。泊まったホテルが松江駅近くで、大浴場は宍道湖温泉エリアにある系列ホテルにあるので、自転車(ホテルで無料貸し出し)で移動。面倒ではあるけど、朝だと移動中の景色がよくて、事前情報無しにシジミ漁をしてるところも見られたのでよかった。最初、たくさん船がいたので何でこんなところにたくさん置き去りになってるのかと思ったら、ちゃんと人もいて、ようやく漁をしてることに気がついたぐらい。

松江から境港のバスは、車両は路線バスだけどノンストップ直行便。水木しげるロードを歩いて、境水道大橋は見てきた。さすがに朝9:30頃はどこも人が少なかったけど、11時頃になると水木しげるロードは観光客がかなり増えてた。本マグロ丼\1500を食べたんだけど、味はまぁいいとして、ちょっと高すぎじゃないのこれ。

#2 高速バス

米子〜大阪は高速バスで移動。スキーバスみたいなのを除いて、長距離の高速バスって初めてなんだけど、バス2台で3列席と4列席のバスがあって、4列席の方になったので外れかよ、と思ってたら2列ごとに1人の割り当てになってたのでむしろこちらが当たりだった。おかげで荷物も持ち込めて便利。新幹線経由と比べると、時間もあまり変わってなくて半額近いので、魅力的ではある。でもやっぱりバスなので着時刻が読めないのは旅行に使うには高リスク。今日は渋滞に巻き込まれて30分以上遅れたので、帰りだけにしといて正解だった。

2011/08/17

#1 山陰旅行2日目 出雲〜松江

出雲大社を普通に参拝後、屋根の葺き替え工事の見学。あとは、隣にある歴史博物館とかバスにちょっとだけ乗って島根ワイナリーへ。歩いても20分位で行けそうだったのでバスは使うつもりがなかったんだけど、[フリーパスを既に持っててタダで乗れる]、[バス停の近くで雨が降り始めた]、[1時間に1本程度の間隔のバスが10分後に来る]という条件が揃ったのでバスに乗る。今回の旅行中、これ以降大阪に帰るまで何度か雨が降ってたけど、これ以外の雨は屋内にいたので折りたたみ傘を開いたのは唯一このバス待ちの10分間だけ。島根ワイナリーの後は、一畑電車で松江に移動。途中、平地なのに一畑口駅でスイッチバックするのが珍しい。

松江では、堀川を回る遊覧船に乗った後、小泉八雲記念館とか武家屋敷とか松江城天守閣へ。その後、いつものように観光コースを外れてバスも来ないようなところまで行ってしまい、諦めて松江駅まで歩いてみたり。日の入り時刻が近かったので宍道湖の方にも行ってみたけど、やはり今日は雲が厚くて全く夕焼けにならず残念。

#2 松江の交通手段

なんでこう分かりにくいんだよ。どこかに行きたい時にどのバスが使えるのか全然わかんない。本来観光客が使うべき路線はレイクラインバスと、北循環/南循環ぐらいなんだけど、本数が少なすぎてこれらだけじゃまともに移動できない。松江駅のバス乗り場近辺にも分かりやすい路線図一覧がないし、もうちょっとなんとかしてほしい。そもそも本数が少ないので使いこなしようがないかもしれないんだけど。

2011/08/16

#1 山陰旅行1日目 石見銀山

5:05に自宅を出発し、6:00新大阪発のみずほに乗り込む。岡山でやくもに乗り換え、出雲市で普通電車に乗り換え、大田市で路線バスに乗り換えてようやく石見銀山についたのはほぼ11:00。遠かった。やくもは揺れて気分が悪くなる人もいるらしかったんだけど、そんなことは全然なくて快適。

銀山では、食事後、レンタサイクルありでちょっと急いでみても3時間では足らないぐらい。何箇所かで、現地の説明を見ただけでは価値が分かりにくい、的な文章を見かけたけど、今は世界遺産センターでまとまった説明とかがあるので、それを最初に見とけば分かりやすいかと。かろうじて平日ではあるんだけど、それでも龍源寺間歩なんかは混んでた。

#2 現金がない

先週、実家への帰省前から現金の持ち合わせがなくてATMで下ろしておこうと思ってたんだけど、すっかり忘れてた。出雲市駅についた段階で手持ちは\5kで、今日予約済みの宿は\10k。宿の支払いすらできないよこれ。駅から外れたらもうチャンスはないと思い、駅前でコンビニを探すが全く見当たらない。駅に戻ってATMコーナーを見るも、地元の銀行専用のATMしかない。駅裏、南東側にちょっと離れたところでようやくATMありのローソンを発見。助かった。(後で調べたら、南西方向にあるポプラもATMがあるみたい。)

2011/08/15

#1 瀬戸市

帰省から戻るとき、ちょっとだけ遠回りして瀬戸の焼き物を扱ってる瀬戸蔵ミュージアムに寄ってみる。去年からのフランス出張中の週末旅行で、逆に日本についてや出身地についての興味が高まってきた。先日のしまなみ海道近辺でやたら寄り道してたのとか、明日からの山陰旅行もその影響。で、今日は実家から車で30分弱の瀬戸へ。これまで瀬戸に何かを見学に行ったこともなかったので勉強になった。三河と尾張の境を越えることもあって、小中学生の社会科見学で行く機会もなかったし。今度から名古屋近辺の寄り道もしたいな。

#2 電子レンジで魚を焼ける皿

以前使い捨てのやつも買ってみたけど、1回分が100円弱なんてコスパ悪すぎなので、結局1回しか買ってなかった。実家に帰ったときに使い捨てじゃない皿の存在を知ったので、早速購入して使ってみた。これはいいな。これなら好きなだけ魚を食べられそう。

2011/08/08

#1 山陰旅行用のチケット確保

さくらやみずほに乗ることはないだろうと思ってたんだけど、岡山発の特急の始発に乗ろうとすると、6:00新大阪発のみずほしか選択肢がない。ということで、EX予約は使えないけど新大阪〜岡山〜出雲市までe5489で購入。J-WESTカードを持ってるわけではないので特別な割引はないんだけど、新幹線と在来線特急を乗り継ぐためのチケットを同時に購入すると、乗り継ぎ割引で在来線の特急料金が半額になるらしい(これは駅で普通に買っても)。これは大きい。乗り換え検索サイトでも最初からその料金で表示されてた。EX予約で岡山までいって、そこから別途出雲市まで買うよりも安いとは。あれ?そういえば、今治に行った時も岡山経由だけどEX予約と別々に買ってたな・・。計算してみたら、今治に行く時も同じく乗継割引のほうが安かったので数百円損してたことになる。EX予約が使えるなら必ず使ったほうがいいってわけでもなさそうだ。今後は気を付けよう。


count: [an error occurred while processing this directive]

ごみ的ページ。のインデックスに戻る