2024年05月のメモ帳


2024/05/26

#1 OSMの水域異常 その2

結局追いかけて原因を特定。やはりnatural=coastlineが設定されていたことが原因だった。半日くらいで修正済みだった。

2024/05/25

#1 OSMの水域異常 その1

東久留米市〜小金井市〜川崎市多摩区のあたりが水没していたらしい。この手のは大抵はcoastlineを間違って追加したのが原因なんだけど、最新のデータでは問題なくなっていたので原因はよくわからず。暇なら追求してもいいんだけど、そんな暇はないので。

2024/05/01

#1 養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置 が止まってるのに気づいた

前提として、2人目育休のおさらい。去年、出生時育休を2回と、普通の育休を1回の、合計3回取得した。出生時育休の2回が2ヶ月以上離れている事情はこちらを参照。

ねんきん定期便が発行されてたので確認したところ、2人目の1回目育休後に申請した「養育期間の従前標準報酬月額のみなし措置」が2回目育休で解除された後、3回目育休終了後も復活してないことがわかった。状況としては、2人目出生時のみなし標準報酬月額(=1人目出生時の標準報奨月額、1人目のみなし措置申請していたため)より1段階下がったまま(=2人目出生時の本来の標準報酬月額)になっている。金額は32万から30万に下がっていると仮定した値とすると、こんな感じ。

年/月2人目育休状況標準報酬月額(ほぼ年1回改定)みなし標準報酬月額(ねんきん定期便に記載の額)備考
22/123032(以前から1人目みなし措置適用)
23/13032
23/21回目開始3030(育休開始でみなし措置解除)
23/31回目終了3032(みなし措置適用)みなし申請提出
23/42回目開始3030(育休開始でみなし措置解除)
23/52回目終了/3回目開始3030
23/63回目取得中3030
23/73回目終了(月末)3030
23/83030(32に戻ってほしいが戻ってない)みなし未申請
23/930(今年は金額変動なし)30
23/103030
23/113030
23/123030
24/13030
24/23030

2人目の申請を一度したからと言って、育休が終わる度に自動的に復活するわけではなく、育休後に再度申請しないと駄目みたい。もしかして、3回目の後に申請するのであれば、1回目育休の後に申請したのは無意味だった?まぁ、この状況になってしまった以上、今からでも申請し直すしかないな。住民票の再取得も必要そうなんだけど、2万円違いを放置しておくと、老齢厚生年金は月額で2万円x0.005481=109.62円くらい下がるみたいで、3歳になる2年後まで続いたら、将来毎月2630円も損することになる。覚えているうちに再申請しよう。


count: 228985