1年半前のリベンジで六甲山に再挑戦。かなりの回数の休憩を挟んだけど(15回ぐらい?)、なんとか歩かずに上まで登れた。問題は、あまりに寒かったこと。登る前、西宮市内のR41沿いにあった気温表示は5℃だったんだけど、山の上に行ったら日陰には雪が積もってるし、池には氷が張ってた。どんだけ寒いんだよ。登ったあとの下りが寒いのは覚悟してたけど、まさか登ってる途中から寒さを感じることになるとは。六甲なめてました。すみません。付近の喫茶店のおっちゃんが言うには、これでも今日は暖かい方らしい。下りは予想通りすごく寒かった。軽装で汗が乾いてないのにペダルもこがず氷点下で40km/hなんて自殺行為。でも雨の恐怖もあるのでゆっくり下りてる場合ではなかった。山から下り切ったら暖かくて幸せだった。今日は登って下りてくるまでの間、自転車に乗った人には7人しか会わなかった。やっぱこの寒さで登る人は少ないよな。
結果的には今月も1回しか行けなかったんだけど、今月は仕事や用事が立て込んでて、インフルエンザ直後を除くとそもそも2日しか行ける日がなかった。今日は降水確率40%だったけど、もう今日しかないので決行。降り始めたのは帰ったあとだったのでセーフ。
今日も会社に行けずほぼ布団にくるまってた。タンが出るようになって昨日よりはせきが増えた気はするけど軽いせきなので数日前のようにつらくはない。熱も、一気に下がるものかと思ったらそういうわけでもなく、リレンザが効いてる気が全くしない。発症から48時間以内に服用し始めろって書いてあるけど、せきが出始めたのが11日で薬をもらったのが14日だったので手遅れ感がある。
元々あまり発熱は大したことがなかったので、熱は誤差範囲だけど一応37℃以下まで下がった。効果覿面だったのが咳止めの薬で、飲み始めてすぐに、あれだけ苦しかったのがうそのようにせきがほとんど出なくなった。市販の風邪薬を飲んでるだけじゃだめってことだな。
ここ数日、せきがひどいので診察してもらったら、新型だったことが判明。咳が出るようになってから毎朝熱を計ってるけど、最高でも37.4℃、今日の診察時は36.8℃だったんだけど、これでも感染してるのか。もしかしたら半月前の季節性インフルエンザの予防接種が多少なりとも効いているのかも知れないとのこと。そうとは知らず昨日は平熱だったこともあって10時間ほど人の多いエリアへ外出してました。マスクは常にしてたけど、うつった人いたらごめんなさい。
スタンドがついてると輪行用の袋に入らなかったりするのでしばらく外しっぱなしにしてたんだけど、昨日から通勤用の自転車の空気が抜けてしまう状態なので、今日はロード車にスタンドをつけてそれで出勤。輪行しない限りはつけたままでもいいかな。多少重くはなるけど、やっぱりあるほうが便利。
で、空気が抜けてしまうのはパンクではなくて虫ゴムが劣化してたかららしい。交換してもらった。あと、今のロード車を買ったところよりも近くにスポーツ車を扱ってる自転車屋があったのが新たな発見。
秋頃、突然呼ばれたので行って来た。ここはあくまでも日記なので本人へのコメントは敢えてしない。そういえばしばらくブログを見てなかったな。たまには見てみるか・・
1つめ。のぞみで名古屋に向かう途中、珍しく新大阪−京都間で検札してると思ったら、京都を過ぎてからすぐにアンケートが始まった。記入するときに配られたボールペンをそのままもらえたんだけど、N700のロゴ入りで嬉しかった。ボールペン自体はよくある安いやつなんだけどね。
2つめ。今日は目的地が一宮だったこともあって、帰りは名古屋に行かずにそのまま東海道線の新快速で大阪府内まで帰ってきた(米原乗り換え)。今回の行程だと名古屋経由の新幹線(エクスプレス予約)と比べて1.5時間ぐらいの差で\3kも浮いてしまう。席に座れることが確実な時間帯なら、近鉄を使うよりこっちのルートのほうがよさそう。と言っても、一宮や岐阜に行くことなんてもうないだろうから、今回が最初で最後になると思う。