2004年10月の日記


2004/10/29

#1 電子辞書購入&感想

今週はじめにSR-T4120を購入。就職する以前から何度か電子辞書の購入は考えてたんだけど、今回ようやく購入に踏み切った。「会社に英和辞書も和英辞書も国語辞書も置いときたいけど3冊も置いとくと邪魔だしなぁ。それにどうせ買うんなら電子辞書かなぁ。」って思ったので。実際、何冊も置いてる人も居るけど。これまではgooを使って調べてたんだけど、やっぱり手元にあったほうが確実だし、内容も上だろうしね。中国に旅行に行ったときに貸してもらったSIIの電子辞書がなかなかよかったのと、2ちゃんを見ながら考えた結果、SIIに決定。辞書コンテンツの好みが合うかどうかは現物見ないとわかんないので、\20kを目標に店頭で選ぶことにした。明鏡国語辞典が気に入ったので今回の機種に確定(予算は若干オーバーしたけど)。店頭では「中高生にお勧め」って書かれてたけど、SIIのでこの辞書が搭載されてるのがこれしかなかったので選択の余地なし。確かに古語辞典とか日本史辞典なんて絶対使わないだろうけど、某社の数十種類の辞書詰め合わせのことを考えればまだましかと。ほんとはもともと英和のために買おうと思ったんだけど、結局、会社に1週間置いといて使ったのは大半が明鏡国語辞典だった。これだけ使う機会があったのは意外だった。

2004/10/23

#1 地震

大阪では体感できなかったけど、震度5〜6クラスが多発。俺の記憶のある中ではこんなことは初めてのような。今年はほんとに台風と地震が多いよなぁ。しかも両方連続で襲ってくるし。日本に居る限り、両方とも覚悟はしないといけないんだけど、ここ2ヶ月でかなりの被害が出てるんだろうなぁ。新潟にはTさん@新潟大とか親戚が居るけど大丈夫かな..

2004/10/21

#1 今月の給料

なんか予想以上に少ないですよ..。あー、先月も代休使ったんだっけか。複数の口座に分散して入金されるものの、メインの口座への入金が50k以下ってのはさすがに少なすぎ。これで代休は全部消えたので、来月からはもうちょいましになるはずだけど、ひたすら寮と会社の往復をしていた時期のことを考えると、信じられないぐらい収入が減ってる。

2004/10/20

#1 台風23号

この前、1年間に日本に上陸した台風の数の記録を更新した、って言ってたのに、さらにまた上陸。今回は久々に大阪直撃コース。今回も会社から帰宅指示が出たんだけど、最接近の3時間ぐらい前にも関わらず、既に片手で傘を持ってるのがかなりつらいぐらいの状況。普段、俺みたいな下っ端には休みを取り難い日なんてほとんど無いのに、今日に限って抜けられない用事があったので休みが取れなかった。この用事が今日じゃなきゃ、台風で帰宅指示が出るのは目に見えてたので年休を使いたかったのに。ところで、今日初めて知ったんだけど、大阪府って狭いのに注意報・警報の区分が5つもあるんだね。大阪市なんて単体で1区分になってるし。なんでこんなに細かいんだろ。と思ったけど、東京都(島部除く)も5区分なのか。大阪や東京って細長いからなのかも。

さらに24号も23号と同じ様なルートで移動する予想が出てる模様。まさかまた来るのか?

2004/10/16

#1 株式の損益の課税

この前の株の売却で税金が取られたので、このあたりがどうなってるか調べてみた。(とりあえず、今年[平成16年]の分に適用される税制上。)まず、証券会社内では特定口座の分と一般口座の分は別計算みたい。一般口座で売却した分は申告分離課税なので、確定申告が必要。ただし、譲渡損益は雑所得でカウントされるので、サラリーマンの場合は利益20万以下は非課税。損失が発生してる場合は、その損失を翌年移行に繰越してその後の譲渡益と相殺するのに使えるみたい(俺は今後一般口座の取引はしないつもりで、利益が確定してるため該当しないので深くは調べてない)。

特定口座の取引分(源泉徴収ありを選択)は、ほっとけば10%の課税分が売却時に口座から徴収される。前回は10%より少ないと思ってたけど、考えてみたらそれより前に損失があったので、それと相殺して残った利益に10%課税された模様。で、この徴収は、雑所得の20万まで非課税は考慮されてないので、雑所得全体で20万以下の場合は、確定申告により全額返ってくるはず。

俺の場合は、今年は現段階では一般口座分がプラス、特定口座分もプラスで合計利益は20万以下(株関連以外は為替差益があるかもしれないけど大した金額じゃない、というより多分マイナス)、という状態。で、今は所有株0で、今後は取引は全て特定口座(前述のとおり、源泉徴収ありを選択)内で行う予定。で、今年もあと3ヶ月もなくて、これまでのペースでやってればどうやっても20万以下に収まる見込み。実のところ、まだ徴収されたのって1000円以下なので、これが返って来てもたいしたことはないんだけど、損益のどことどこが相殺可能なのか、とかよく分からないので、教えてもらうついでに確定申告はしてみようかな、と。よく分かんなかったのは、次のとおり。

まだ5ヶ月も先の話だけど、そういうわけで今のところは行くつもり。場所は..結構いっぱいあるんだね。近所にあったよ。余裕で歩いていける距離。

#2 日本シリーズの途中中断

普段はあんまり野球中継は見ないんだけど、せっかく中日がリーグ優勝したんで、見ようとすると、審判の判定をめぐって途中中断してた。結局その後30分以上してようやく再開。審判が判定ミスを認めたのも珍しいけど、そもそも2人の審判に矛盾があったのでそりゃ認めるしかないな。それはいいんだけど、1戦目のしかも得点に直結しない判定でこんなに長時間も抗議しなくてもいいだろうに。

#3 枕の使い心地

そういえば、すっかり忘れてた。3週間前に買ってきた枕の感想。予想以上にいい。枕を代える前にあった首の痛みが全く無くなった。これまでは、時々実家に帰ると、「やっぱ実家の枕(パイプ枕)はいいなぁ」とか思ってたけど、先週実家に帰ったときは、「こんなにこの枕って寝にくかったっけ?」と思ってしまったほど。ただ、マニフレックスまくらって、大きさは1種類しかないんだよね。俺はちょうどよかったけど、これが万人にあうものなのかは不明(高さとか幅とか)。買う前には店頭で寝転がって寝返りもちゃんとしてみて確認すべし>これから買おうとする人。

2004/10/11

#1 名古屋の地下鉄

昨日から実家に行ってたんだけど、今日は名古屋の地下鉄経由で大阪に戻った。で、地下鉄なんだけど、先週から名城線の環状運転が始まってた(地下鉄の環状運転は日本初)。あぁ、これが8年前だったら大学に通うのも楽だったんだけどなぁ。で、ちょっと寄り道して乗ってみた。東京や大阪の環状線といえば外回り/内回りだけど、名古屋の地下鉄は右回り/左回りだった(英語表記はClockwise / Counterclockwise)。こっちのほうが分かりやすいよね。時間は1周50分ぐらいみたい。

#2 急ブレーキ

新幹線が新大阪に着く直前、新幹線にしては珍しく結構急なブレーキが。もしかしてオーバーランした?と思ったけど、隣を見るとまだホームの端っこあたり。乗ってたのは12号車の先頭なので、まだホームに入りきってないのが5両分。何かと思ったら、誰かがホームに接近したために急ブレーキがかかったというアナウンスが。それと、「所定の到着時間になるまでしばらくお待ちください」ってアナウンスも。もう到着予定時間は過ぎてるってば。しかも、その後も3回ぐらい同じ内容のアナウンスがあった。日本語の意味は理解してしゃべってね。結局、そのまま10分も待たされた。もうちょっと早く処理できないもんかな。ホーム下に人が潜り込んだりしてないか探してたんだろうか。

2004/10/10

#1 のぞみって多いよね

昨日買ったひかり・こだま自由席用早特きっぷなんだけど、考えてみたら今って、半分以上のぞみだったんだよね。安いのはいいけど新大阪発で毎時20,23,43分にしかひかりとこだまがないんですが。43分発を逃すと37分待ちかよ。名古屋→大阪方向は3本がばらけてるのでもうちょいまし。今日の新大阪発は何も考えずに出発して10時ちょうどに駅に着いたので20分待ち。

2004/10/09

#1 PiTaPa使ってみた

結局、ピタパに切り替えることにした。通勤に使う区間は回数券がまだあるので、使い切ってから切り替え。今回は買い物で行き先が違うので、ピタパを使ってみた。普段は自転車で行くんだけど、台風接近で雨降りそうだったし。使った感想。予想はしてたんだけど、改札機が限定されるのが不便。ピタパ対応改札機って大抵端っこのほうにあって、普通にそこを使う人が多いので、他の改札機は誰も居ないのに並ばないといけなかったりすると結構まぬけ。早いところ全部対応してくれ。あと、パスケースにはピタパ以外の他のカード(クレジットカードで非接触ICチップも内蔵)が入ってたけど、問題なく通れた。

#2 新幹線に安く乗る

これまでは新大阪→名古屋の移動に指定席回数券(のぞみも乗れる・金券ショップの相場は\5500ぐらい)を使ってたんだけど、金券ショップでひかり・こだま自由席用早特きっぷってのを発見。こういうのがあることは知ってたんだけど、通常売りだと1週間前までしか買えないのであきらめてた。金券ショップだと翌日の切符も売ってるんだね。通常価格より微妙に高いけど(JR一般売り:\4250、金券ショップの相場:\4280ぐらい)。でも、買おうとしたら行きの日程分しか在庫がなかった。周りの金券ショップも同じ感じなので帰りの分はいつもの回数券を購入。

2004/10/06

#1 自転車通勤

涼しくなってきたし、天気もいいし、体調も比較的回復してきて再開できそうな感じなので、今日から再開することにした。が、早朝、寝てるときに足がつって悶絶。今日はやめとけって暗示か?とも思ったけど、それでも決行。んでもって、夜になってもまだ足が痛い。足がつるという機能は人体にとって何の意味がある機能なのか教えてほしい。

#2 天下一品

ってことで、一月ぶりぐらいに行ってきたんだけど、「100円割引券5枚つづりの配布は終了しました」とか張り紙してあるし。よりによってそこまで具体的に書かんでもよかろうに。こういうことは書かないほうがいいよ。俺みたいにバッドタイミングで来店した人が落ち込むだけなんで。

ところで、これを読んでるであろう某氏、割引券使い切れないんなら分けてください。以上。

2004/10/03

#1 9月分家計簿決算

月単位ぐらいではおおまかな金の流れは分かるので、恐怖の9月分がどれぐらい赤字だったかは分かる。ということで、計算してみた。結果。\160Kの赤字。意外に大した事ないなぁ、と思ったけど、前も書いた通勤手当約\100Kと、9月末に発生した株の売却益\25K(9月中に買→売した)がかなり貢献してくれた。これがなかったら\280Kの赤字になるところだった。あと、先月の実家家族旅行代金も飛行機以外はほとんど親が出してくれた。ありがたや。

#2 サイクリング

部屋にこもってても不健康なので、軽くサイクリング。とは言っても、通勤経路を途中まで行って帰ってきただけなんだけど。でも、やっぱり河原を自転車で駆け抜けるのは気分いいよ。なんかストレスが発散されてく感じ。考えてみれば、最近通勤は全部電車だったから、そういう意味でもストレスが溜まってたのかも知れないなぁ。だとすると、俺のストレスって安っちいなぁ、ってことになるわけだが、考えてみると、学生時代もほとんど毎日スクーターで風を切って走り回ってたので、全くストレスが溜まらなかったんではないかと。ただ、さすがに今の体調で自転車通勤は無理なので(通勤だけならいいけど、その後力尽きて勤務中に寝てそう)、何とか自転車通勤可能なレベルまで回復してほしい。

2004/10/02

#1 病状

胃が痛いのは朝起きたら治ってたけど、頭は起きてるはずなのに体がちゃんと覚醒しなかったり、のどが渇いたり、嫌な汗が出たりするのは相変わらず。それよりも、一番つらいのは常に頭がボーっとしてる感じなこと。医者でも結局胃の薬しかもらってないし、精神的に疲れてる可能性は高いので(だとしても明確な原因はいまだ特定できてないんだけど)、中期戦覚悟(半月〜1ヶ月)で治してくつもり。まずは今の状態が普通の状態だとあきらめて、一通りの生活ができるようにしないとなぁ。でも、残業は当面無理っぽいよ。せっかく仕事が増えてきて働く意欲ができてきたってのに。

2004/10/01

#1 胃が痛い

しゃれになってないです。昼ごろから痛くなり始め、早めに帰宅して寝るまでずっと痛かった。駅から寮に向かう間なんて、何回も吐きそうなぐらい気持ち悪かったし。もしかして薬の副作用か?なんにしても明日は医者に行く日なので見てもらおう。なんでこの年でこんなことになるんだよ。ほんとに定年ぐらいまで生きられない気がしてきた。とりあえず、当面はアルコールも辛いものも我慢するしかなさそうだな..

そういえば、昨日の解散会のときに、胃の調子が悪いって言ったら先輩に「暇になって何やったらいいか分からんくなったのがストレスになったんちゃう?」といわれた。確かに、この時期に発生したストレス発生源といえばそれぐらいしかないのかも知れない。まさか暇になることが原因だったとは。でも、体調悪いからなかなか仕事を作って忙しくできないんだよなぁ。早く治ってほしい。


count: 225481

ごみ的ページ。のインデックスに戻る