2005年1月の日記


2005/01/27

#1 海外製SDメモリ

とある理由で、会社の先輩のデジカメで写真を撮ったところ、30枚程度撮ったうちの真ん中辺の連続11枚のデータが読み取れない。やっぱり怪しい海外製SDメモリなんて使ったらあかんですよ。せめて日本の会社のロゴが入ってるものにしときましょう。できれば日本製推奨。

2005/01/22

#1 バックアップ時のエラーの件

この前のみやばっくの件だけど、サポートBBSで作者氏に聞いてみたところ、予想通りunlha32.dllの中で閉じたエラー処理みたい。ついでにデバッガでunlha32.dllのUnlha()にブレークポイント張って調べてみたら、みやばっく側のスキップ設定を変えるとunlha32の共有エラー時にスキップするオプションの有無(-jss)が変わることを確認できた。っていうか、unlha32って、オプションはUnlha()の引数として文字列で渡してるんだね。みやばっくのログに記録されてたのはそのオプションだったのか。DLLなのにコマンドラインっぽいな。

2005/01/21

#1 マスク

風邪っぽくてのどが痛いので、こういうときのために買っておいた超立体マスクを初めて使ってみる。こりゃいいね。保湿のためにマスクがいいのは分かってたけど、普通のマスクってくちびるが布に押さえつけられててうっとうしくて使う気にならなかった。でも、このマスクだと口を閉じてる状態ならくちびるはマスクに触らないような構造になってる。これならずっとつけてても耐えられるかも。

2005/01/20

#1 ラーメン屋

近所のとあるラーメン屋に初めて行ってみた。が、隣に座ったにーちゃんのタバコの煙が全部流れてきてうっとうしかった。こんな空調じゃダメだよ。ラーメンも俺の好みじゃなかったのでもう行かないと思われる。で、後から入ってきたおばちゃん客と店員さんのやりとりが面白かった。(客)「野菜ラーメンは何が入ってるの?」(店員)「えー、野菜と、...」(客)「じゃぁ、それちょうだい」いや、ちょっとまて。それでいいのか?

2005/01/17

#1 郵便書簡

会社で処理した受領証、封筒みたいなのがついてたので、これで送り返せってことなのかな?と思いつつよく見てみると60円の印刷がある。もしかして、このまま送れるんかな?でも、封書だと80円かかるはずだし。よく見てみると郵便書簡って書いてある。というわけで調べてみた。郵便料金表で見てみると、60円で送れるらしい。本来の用途(文章を書いてそれを見えない状態で送れる)とは違うけど、このサイズでかつ封筒部分とあわせて25g以下という制限はあるけど60円で送れるわけね。しかも、封筒代も不要。受領証は数g程度だろうからこれで十分、と。どこの企業もいろいろ努力してるんだなぁ、と関心。ただ、郵便書簡のサイズはかなり小さくて、折りたたみが簡単な受領証程度には使えるけど、もっと大きい紙を入れるのは大変そう。ということでなかなかそのアイディアを自分の仕事で活用するのは難しいかな、と。それ以前に、社外に郵便を出すことすら今回が初めてかも。

2005/01/16

#1 バックアップソフト

毎月1日と16日は早朝にみやばっくを自動で走らせてlzhで固めてるんだけど、どうも12/16と1/16の分のデータ生成がうまく行ってない模様。ログファイルを見ると、

書庫エラー      [8030] u -u1 -jf0 -gn2 -n -d1 -gm1 -jm4 -wC:\temp\ -zlzh -zzip -zcab -zjpg -zgif -zmp3  C:\temp\Prog_050116.lzh "@C:\temp\bkp.ptn"
           ファイルへのアクセスが許可されていません

とか記録されてるけどわけ分かんない。1/1のデータはちゃんとできてるので、おそらく他のソフトがロックしてるファイルを読もうとして失敗したとかのような気もするんだけど。おそらくunlha32.dllでエラーが起きててみやばっく側ではどうしようもないんじゃないかな(勝手な予想)。そもそも、なぜかlzhはzipよりも一部ファイルを削除するのに時間がかかる印象があるので(少なくとも俺がメインで使ってるExplzhでは)、できればみやばっくにはzip形式での出力にも対応(unlha32.dll以外にも対応)してもらいたいところ。ところで、みやばっくって、去年からシェアウェアになったんだよなぁ。この機会に乗換えを検討するか。条件は、

というところで。なお、みやばっくは上から3つの条件をクリアしてる。で、探してみた結果。上から3つを満たしてるのが他に見つからなかった。残念。しょうがないのでみやばっくのユーザー登録した上で要望出すか。要望出すぐらい登録する必要もないだろうけど、かなり前から重宝させてもらってるのでこれぐらいは。(とか思った数分前までは乗り換えようとしてたわけだが)

ちなみに、検証の結果、もともとのエラーが出てる原因は予想通りBOINCのlockfileだったことが判明。あと、「エラー発生時スキップする」って設定をONにしとくとスキップして処理してくれるみたい。でも、ログをみてもスキップしたことが全く分からないのが難点。

#2 DVD-RAM→DVD-Rにバックアップ

バックアップ関連その2。みやばっくで作ったファイルはDVD-RAMに移動して保管してるんだけど、年末についに片面がいっぱいになったので、DVD-Rにもコピーしとくことにした(DVD-RよりDVD-RAMのほうが耐久性は高いことになってるので、DVD-RAMのも当然そのまま残しとく)。そういえば、DVD-RAMのデータをDVD-Rにコピーするのって初めてだな。いつものようにB's Recorder Gold5を起動(ドライブ自体古いんでソフトのバージョンが古いのはお約束)。CD/DVDのコピーってのがあったので、これを実行してみる。DVD-RAMのデータを吸い出し終わった後、DVD-Rを入れようとしたんだけど、画面には「DVD-RAM」を入れろって表示が。同じフォーマットのメディアにしかバックアップできないみたい。使えねー。しょうがないので、DVD-RAMのデータを一旦ISOイメージ化してからそれをRに焼くか。......。ダメだ。B'sって、起動しただけでDVD-RAMのドライブのファイルが読めなくなるんだった。

ということで、フリーのDeepBurnerを使ってみた。DVD-RAMからのISOイメージ作成はできたんだけど、問題はその書き込み。そのままDeepBurnerで焼いたんだけど、なぜか4倍速指定したのに焼けるのに80分ぐらいかかった。今後はISOイメージから焼くところはB'sでやるか。

2005/01/14

#1 携帯ストラップ切れた

仕事から帰ったら携帯のストラップの紐が切れていた。微妙にやな感じ。数ヶ月前につけたばっかりなのに。

2005/01/10

#1 志賀高原行ってきた

1/7〜1/9まで3日間スキーに行ってて、今日の早朝帰着。指定の71リフトに乗ってスタンプを集めるというチャレンジカードは何とか制覇。今回は、結構悪天候で、雪が降ってなかったのが1日目の昼ごろまでと、2日目の夕方ごろのみ。あとは、かなりの勢いで降ってて、しかも寒すぎた。不幸中の幸いだったのが、スタンプラリー中で最も標高の高いエリアである横手山付近に行ったのが2日目の夕方で吹雪いてなかったことか。それでも異常に寒かったんだけど。一緒にいたA氏は髪が凍り付いてたし。天気が悪かったり人が少なかったりして動いてないリフトは、替わりに付近の別のリフトで押してもらえる。要は動いてるスタンプラリー対象リフトに全部乗ればいい、と(ただし基本的には1乗車につき1スタンプのところが多いので、同じリフトに何度か乗ることになる)。ただ、どこのリフトに乗れば止まってるリフトのスタンプを押してもらえるかはどこにも情報が掲示されてないので、スタンプラリー中に運行状況が変わったりするとどこのリフトに乗ればいいか分からなくなりそうな気がした。山頂付近のリフトが止まってて一番下のリフトでスタンプ押してくれたところもあったしなぁ。

今回思ったのは、やっぱレンタル靴はダメってこと。1箇所でしか抑えてくれないので、その部分が2日目には痛み出して、3日目はもはや滑るのに精一杯って状態に。車でいけるんなら自前のやつを買うんだけどなぁ。誰か車持ってる人が誘ってくれないかなぁ(他力本願)。ところで、志賀高原はボード率低いねぇ。スキーやりに行くにはいいところだ。今回は靴のおかげでスタンプラリー終えたところでギブアップしたので2回以上滑ったコースはほとんどないけど、長期間いる場合でもコースが広くて飽きないのでいいと思う。それと、シャトルバスに乗っててはじめて気づいたんだけど、スキーで滑ってることが現実世界ではかなりのスピードで移動してるんだって事がよく分かった。シャトルバス区間の端から端まで(熊の湯→奥志賀)片道70分以上かかるとは(ただし一部遠回りあり)。あと、シャトルバスにリフト券で乗れる時間に注意。今回ぎりぎりまで滑ってたらリフト券で乗れる最終のバスに間に合わなくなって500円ほど払う羽目になった。しかも、その時間になると暗くなってるし、ほとんど乗る人もいないのでバス停の場所をあらかじめ把握してないと探すのに一苦労。

ところで、スキーに行ってるうちに大阪もやけに寒くなってるんですが(後日注:1/10はこの冬初の最低気温が氷点下の日だった)。そりゃスキー場も異常に寒いよ。

2005/01/05

#1 ブログ移行延期

移行のための問題が解決してないので、今後、他のブログがどうなってるか観察しつつ、後日再検討するって事で、年明けからの移行は断念。

#2 vrsバージョンアップ

年末のテレビ王国のフォーマット変更によりvrs(linuxのTV録画サーバ)のiEPGモジュールが使えなくなってた。年末に確認したときはソフトのバージョンアップもなかったので、今日自力で1〜2時間ほどいろいろいじって対応させてみた。が、その後2chでvrs本体作者とiEPGモジュールの作者によるバージョンアップの書き込みを発見。日付、一昨日じゃん。 orz

2005/01/04

#1 大阪あったかすぎ

帰省していたころがちょうどこの冬一番の寒さだったってこともあるんだけど、大阪に戻ってきたらほんとに暖かいと思った。そもそも、こっちに移動してきた昨日も、午後実家を出たんだけど、新大阪で外に出たらかなり暗くなってたのに実家を出たときより暖かいと思ってしまった。

2005/01/02

#1 NDS

実物初めて触ったよ。妹が買ってたので。実家に居ても暇だし、妹は小売業で年末年始も毎日仕事で居ないので(元旦も早朝5時ぐらいから仕事だったらしい)、さわるメイドインワリオをコンプリートしてみたり。気がついたらタッチ面が傷だらけになってたけど、保護シールが貼ってあったので気にしない。


count: [an error occurred while processing this directive]

ごみ的ページ。のインデックスに戻る