対象 | Windows用ソフトのためのアイコンを作りたい人 |
---|---|
公開/改記日 | 2001/03/11 2004/11/07(リンク先修正) |
アイコンというのはソフトの第一印象にも影響を与えるほどの重要なものでありながら、「ソフトウェアのための」アイコン作りに関しての情報はなぜかほとんどありません。そこで、(一応)過去にいくつかアイコンを作ってみた経験から有益であろう情報をまとめてみます。
この記事では透過PNG形式の画像が多用されています。IE4以降かNN6以降などのブラウザでないと正しく表示されませんのでご了承ください。
記事中の画像ファイルは一部引用させていただいたものがあります(その場合は出所を明記しています)。また、リンクも無断で張らせていただいたので、問題がある場合はご連絡ください。
アイコン作成のために必要なものをそろえます。この記事はプログラマ向けにかかれていますので、既に開発環境は整っているという前提で進みます。(とは言ってもあまり記事中では開発環境に関連したことは書いていませんが..)
必要なソフトは次のものがあります。なお、本記事中のソフトウェアはページの最下部の関連リンクのところから参照できるようになっています。
とりあえず、実行ファイルに組み込むまでの流れを見てみましょう。まずはアイコンの作成方法から。ここでは、橋本孔明さん[home]のKH IconStudio98を例にとって説明します。
画像部分自体の作り方(描き方)は後に回して、ここではデバイス形式に関して解説します。アイコンファイルはサイズや色数の違う複数の画像を持つことができます。エクスプローラでも大きいアイコン表示のときと小さいアイコン表示で見た目が違ってきますが、このようにするためにはアイコンファイルの段階で複数のデバイス形式をもたせる必要があります。KH IconStudioの場合は新規アイコンを作成した段階で32x32,256色の形式が作成されますが、Windowsにおけるプログラムファイルとしては、(1)32x32,256Color, (2)32x32,16Color, (3)16x16,256Color, (4)16x16,16Color の4つの形式を作成するのがいいでしょう。256色のアイコンを表示できない環境で表示する人のために16色を用意します。見た目にこだわらなければ256色を使う必要はありませんが、ここを読んでいるあなたは満足行かないでしょうから256色も用意してください。大きさも2種類ありますが、32x32はエクスプローラの「大きいアイコン」で、16x16はエクスプローラのそれ以外の表示や、ソフトのウィンドウの左上に使われたりします。形式を追加するには右図の「新規デバイス作成ボタン」を押します。
このアイコンの場合、次の4つの画像を持っています。
(1)32x32,256Color
(2)32x32,16Color
(3)16x16,256Color
(4)16x16,16Color
今の段階では意識する必要はありませんが、頭の片隅にでも置いておいてください。
理想的なアイコンのデザインはほぼ次のように分類されます。(分類のネーミングは今思いついたものを書いているので、他の人には通じないかもしれません(^^;)
ひとつ(1種類)の物体をアイコンにしたものです。
ひとつではないものの少数の物体で構成されるアイコンです。物体が多くなりすぎるとごちゃごちゃになってしまうので、物体数は多くても3種類ぐらいが限度でしょう。
ソフトの名前のうち1文字を使う方法です。1文字目を使うことが多いです。漢字を使うときは16x16でもつぶれない文字か考えて使いましょう。
ソフトの名前が短いときに使える方法です。
例は特にあげませんが、ゲームなどの場合はキャラクタを使うのがいいでしょう。
これ以外でもいいアイコンがあります。
背景色は半分以下にすべきでしょう。スペースがもったいないです。
最初のほうに書きましたが、16色しかないと安っぽい感じがします。理想的な例での「シンプル系」では16色でもきれいなものが作れますが。
「シンプル系」では特に、線が細いと弱々しくなってしまいます。
中途半端に小さい文字(太さ1ドットの文字とか)を入れても読めないだけですのでやめましょう。「シンプル機能系」で機能を文字で示すのも大抵は見にくくなるだけです。
これらのように作ってしまうと、例えば"T-MZ FTP"というソフトのアイコンでなんて物ができてしまいます。(このアイコンはこの記事のために1分で作った手抜きアイコンです。)例えばnakkaさんのページを参考に線の太さを2倍にしただけでこうなります。これだけでもちょっとは見栄えがよくなったことが分かります。ただし、文字が7文字も入っているのでその点は改善の余地ありです。
アイコンとソフトの名前というのは密接な関係にあることが多いので、どんな感じのアイコンが作れるか考えながらソフトの名前を考えるほうがきれいなアイコンが作りやすいのではないでしょうか。