子供二人を連れて行ってきた。上の子(4歳)も何とか色々我慢してくれたので、現地8:55〜20:30くらいまで滞在できた。あまりたくさん回れたわけではないけど、一応子どもたちが万博に行ったという記録を作れたことに意味があると思う。せめて上の子くらいは、大人になっても今日のことを少しでも覚えてくれてたらいいな。写真や動画もたくさん取ったので、それを時々に見返したら覚えててくれるかな。
個人的には、EXPO walletの特典で無料で記念プリクラを撮ってもらえるサービスで、おじさん(俺だ)にも自動で美白が適用されて、誰やねん!となったのが記憶に残った。
本当はスマートウォッチ(Vivoactive4)のバッテリー交換もしたくて交換用のバッテリーは用意してたんだけど、iFixitで見つけた手順ではヒートガンがないと難しそうなのと、あっても失敗リスクが高めに思えたので、現状の「新品のときは5日持ってたのが3日になった」だけでは交換したくないと判断。
Edge800の方は、ドライバーさえあればそこまでリスクがない作業に思えたので、そちらだけ実行。特に問題なく作業完了し、これでまだ数年は使えるはず。